今回はサーバーとドメインを取得しましょう。
トレンドアフィリエイトは成果が出るまでは不安との戦いです。
一つの目標として月収10万円を達成する、と言うのがありますね。
これを達成するのに実際にどれぐらい時間がかかるのか。
理由とともに説明します。
どうも、しじみです。
最近、無料ブログで趣味のゲームのことを書いています。
無料ブログはすぐにアクセスがあっていいですね。
やはりアクセスはやる気に直結します笑
で、このブログは収益化は全くしていません。
つまりアドセンスは張っていないということです。
しかし無料ブログの欠点として広告が出てしまう・・・
企業側の広告が表示されるのがデフォルトの設定なんですね。
読者さんからすれば非常にうっとうしいので出来れば消したいですよね。
一部の広告はブログのデザイン変更や設定変更で消すことが出来ます。
消せるものは消して見やすいブログを心がけましょう。
アドセンスなどで収益化している場合は自分の広告のクリック率が上がり、
収入に直結するので必ず広告は消しましょう。
ログインして、「設定」タブ→「広告設定」
一番上の広告に関する設定を「表示しない」にする。
画面を下にスクロールして、広告に関する4つの項目を「表示しない」にする。
これでSo-netの広告は消せました。
ただし、スマホ版の広告は2014年8月現在消すことが出来ません。
So-netブログの広告の消し方
基本的にはSo-netブログと同じですね。
ログインして「設定」→「広告設定」
一番上の項目と、最後の2項目を「表示しない」にチェックを入れる。
これで広告は消えました。
続いてスマホ版の広告消しですね。
こちらは以下の文字列をすべてコピーしてください。
/* 広告非表示 */
[id*=”adArea”] {visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”jt:seesaa_seesaa”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”adlantis”] {visibility:hidden;}
[id*=”adblock”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”ad_block”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”seesaaAdA”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
.seesaa-adLink, .adlink, .adBoth, .adText, .adUrl, .adImage, .adSponsor, .adSponsorUrl, .adHr {visibility:hidden;height:0px;width:0px;}
[class*=”ad_frame”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”adlantis_sticky_zone”] {display:none;}
[id*=”androidGame”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”ichioshi”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”top-ad”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”im_ad”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”androidgame”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”iphonead”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”iphoneFooterAd”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”androidFooterAd”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”adstir_ad”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”seesaa-adBox”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”adBox”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[class*=”adTitle”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”adcon”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”imobile_adspotdiv”] {display:none;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”ad_cloud_overlay_space”] {display:none!important;visibility:hidden;height:0px;}
.ad-area, .ad-area div, .ad-area.ad-footer div {display: none!important;visibility: hidden;}
[id*=”nend_banner_img”] {display:none!important;visibility:hidden;height:0px;}
[id*=”adingoBeagle”] {display:none!important;visibility:hidden!important;height:0px!important;}
[id*=”nend_adspace”] {display:none!important;visibility:hidden!important;height:0px!important;}
[class*=”adlantis_banner_image”] {display:none!important;visibility:hidden!important;height:0px!important;}
コピーはマウスで選択して右クリック→コピー、
またはマウスで選択してctrlを押しながらCでコピーできます。
コピーしたらSeesaaブログの管理画面に戻り、「デザイン」→「スマートフォン」の順にクリック。
画面を下にスクロールして「basic」をクリック。
(※自分の使っているものをクリックしてください。特殊なものだと反映されないことがあります。)
スタイルシートが表示されますので、右のバーを一番下まで下げて
最後の部分に先ほどコピーしたものを貼り付けます。
貼り付けは「右クリック→貼り付け」で出来ます。
またはctrl+Vですね。
これでスマホの広告も消すことが出来ました。
広告は定期的に新しいものが入ってくるのでそのうちまた表示されてしまうのですが
これを一回やっておくことでずいぶんと見やすいブログになります。
アドセンスのクリック率も上がるので必ずやっておきましょう。
Seesaaブログの広告の消し方
Seesaaブログのスマホの広告の消し方
どうも、しじみです。
ネットビジネスを始めるときに無料ブログを使う人もいれば独自ドメインを使う人もいると思います。
始めは無料ブログなどで進めることも多いと思いますが
長く続けて行こうとすると、独自ドメインが必須になってきます。
そこでサーバーやドメインをどこで取得するか、と言う話になります。
今回はどこのサーバーやドメインを使えばいいのか、と言うお話。
僕の意見としては「エックスサーバー」でどちらも取得してしまうのがいいと思います。
値段の差などを考えると選択肢は多いのですが、
エックスサーバーはネットビジネス全般に使えるサーバーですし、
ドメインも「.com」や「.net」を始め主要な形は揃っています。
そして何より、サーバーとドメインを一括管理できるのがメリットです。
実際にネットビジネスをしている人の多くはエックスサーバーを利用しています。
エックスサーバーには欠点らしい欠点はありませんが、
唯一欠点と呼べることがあり、日本語ドメインを取ることが出来ません。
日本語ドメインはジャンルに特化したサイトを作る場合などに効果を発揮することがあります。
※最近のグーグルの動きにより効果が不安定になっています。(2014年7月現在)
日本語ドメインを取りたい場合は「お名前.com」や「ムームードメイン」で取る必要があります。
またエックスサーバーは最初に使用期間(3~12ヶ月)を選んでの一括払いなので
ネットビジネスを始めたばかりですと資金の調達に困る場合もあります。
この場合は自己アフィリエイトなどで資金を作ることをおススメします。
今、お金がないからと言って無料で始めると
後々になって移項するのが大変です。
またお金をかけることによって本気で動き出すことが出来ます。
一回払ってしまえば1年は支払いが生じないのでその間に稼いでしまえば問題ありません。
1年あればサーバー代とドメイン代を出してもおつりが来るくらいの稼ぎが出ます。
サーバーやドメインの取得の仕方は動画で解説をしています。
サーバーやドメインの取得はネットビジネスを始める前の段階なので
ここでつまずいている人はすぐに取得を済ませて動き始めましょう。
1日1日が大きな差になります。
今日動かなかったことで将来の数万円。
もしかしたら数十万円が消えてなくなります。
はやければはやいほど良いのがネットビジネスの世界です。
今日中にサーバーやドメインを取得してしまいましょう。
どうも、しじみです。
晩御飯に380円でピザを食べました。
普段は自炊しているんですけど今日は面倒だったのでピザにしました^^;
画像は写メ忘れた(普通のピザだし^^;)ので拾ってきたピザ。
『ナポリの窯』って知ってますか?
本格ナポリピザの宅配サービス、、、まあピザーラとかあーゆーのです。
Lサイズ(30cm)でも2000円前後なので割と安い方ですね。
味はジャンキーな感じではなくどっちかと言うと郷土料理に近いですね。
僕はピザーラのいかにもジャンクフード!な味の方が好みでした。
で、380円のピザって何?
と言うことなんですが、楽天ポイントを使いました♪
トレンドアフィリエイトってことでアドセンスからの収入がメインなのですが、
たまーに記事に関連した商品を楽天アフィリエイトで紹介しているんですよね。
あとは単純に画像とかを使いたいときに著作権とか考えるといろいろと面倒じゃないですか。
そんな時には楽天アフィリエイトの商品を張っちゃいますw
売りたいオーラが出ると、僕としてはうっとうしいので
テキスト部分の煽り文句はほとんど消しますね。
送料無料とか、商品名とか購入者が知りたい最低限の情報だけ残します。
で、気付いたらけっこうポイントがたまっていたので使ってしまいました(^^)
アクセスが集まっている記事にはたまたま張っていないんですけど
それでも月に1000円とか2000円とか稼げています。(ポイントですが)
最近、楽天アフィリエイトの報酬が地味に出ていることに気づいて
積極的に使うようにしてみました。
ただアドセンスと楽天アフィリエイトを併用すると
結果的にアドセンスのクリック率が下がる~、なんて話もあります。
ここは様子を見て、ですね。物は試しです。
個人的には楽天アフィリエイトなどは利率が良くないので
あまり好きではないのですが、
リスク分散を考えて使っていくのもありだと思います。
その場合はクッキーを目当てに使うことになります。
⇒クッキーについてはこちら
特化型であれば主力にしてしまってもいいと思いますね。
毎月、楽天のポイントを使ってピザを食べるのもいいかもしれませんw
難点をあげるとすれば、
楽天アフィリエイトの報酬は3000円までは楽天ポイントとして支払われること。
現金ではありません。
3000円を超えた分は楽天キャッシュで支払われます。
楽天キャッシュと言うのは電子マネーの一種です。
ネット上に置かれている現金ですね。
100万円とか稼いでいるなら全く気にならない額ですが
ちょっとお小遣い稼ぎたいな~って程度だと
3000円がポイントとして扱われてしまうので
現金となるのは3000円を差し引いた額になります。
これはちょっと痛いですよね。
どうせやるなら3000円ラインが気にならないくらいがっつりやりたいですねw
ちなみにこの楽天アフィリエイトを置く場所ですが、
記事の画像代わりに使うのでなければ記事の最後に置くのが良いでしょうね。
アドセンス広告は記事の最後に置いてもほとんどクリックされません。
しかし楽天アフィリエイトであればある程度、ターゲットを絞れるので
それなりにクリックしてくれそうですよね。
記事を読み終わったあとに面白そうな商品が張ってあったら
思わずみてしまいそうじゃないですか?
あとは同じ商品を繰り返し張っておくのもいいですね。
「やや興味ある」と言う商品の場合だと
一回目ではスルーしても二回目でクリックする、なんてことは良くあります。
楽天アフィリエイトは報酬が発生しやすいので
まだ全然稼げてないよ、っていう人はやってみてくださいね。
モチベーションを保つのにも役立ちますよ^^
P.S.
僕の地味な夢の一つに毎日ピザ生活って言うのがあります。
とりあえず1ヶ月やってみたいですね。
3食ピザw
朝M1枚
昼M2枚
夜M2枚
って感じですか?
なんかLは一人で食べるのには中途半端ですからね。
ナポリの窯で考えると1枚だいたい2000円なので、
1日5枚を30日間・・・150枚ですね。
150×2000=300000
30万円になりますw
そのためには月収50万、いや、60万は欲しいですかね。
1日当たりで考えると2万ですね。
一回達成してる金額なので頑張れば狙えそうですw
1日2万となるとかなり頑張らないといけませんがやるべきことが見えましたw
こんな風に目的を達成するために目標を設定するのは大事ですね。
これをやらないとモチベーションがガンガン下がりますw
何やっていいか分からなくなるから。
これ、当たり前だと思うかもしれませんけど出来てない人多いですよ?
特に稼げていない人に多いです。
一歩一歩進んだら必ず目的は達成できます。
方向を間違えないためにも目標は建てましょう!
まあ毎日ピザ生活は彼女に阻止されそうなので夢をかなえられるかは微妙ですが・・・
目標を立てて頑張りましょうw
楽天アフィリエイトも知らなかった人は勉強してくださいね~。超有名ですからw