どうも、しじみです。
最近ごちゃまぜサイトの風向きがどうにも良くないので特化サイトをいろいろと作成しています。
まだ成果は出ていませんがとりあえずの動きを記録しておきます。
記事は外注を使わず自分で書いています。
どうも、しじみです。
最近ごちゃまぜサイトの風向きがどうにも良くないので特化サイトをいろいろと作成しています。
まだ成果は出ていませんがとりあえずの動きを記録しておきます。
記事は外注を使わず自分で書いています。
前回はWindows Live Writterで作成した記事をいろんなブログに投稿できる、と言うことを書きました。
今回はさらに簡単に無料ブログで記事を作成できないか? と考えて
一番手っ取り早い方法をご紹介します。
どうも、しじみです。
無料ブログを使っていると文字を太くしたり、文字の色を変えたりするのはボタン一つで出来るので簡単ですが後から変更するのは面倒ですよね。
それにhtmlコードが本文に直接表示されるので見づらいし、記事にした時どうなるのかが分かりません。
これを解決してくれるのが『Windows Live Writer』です。無料で使えるのでおすすめですね。
無料ブログだけではなく、ワードプレスなどにも使えます。
機能と導入の仕方をご紹介します。
「無料ブログのhtmlコードは面倒くさい!無料のhtmlエディタ」の続きを読む…
どうも、しじみです。
ロングテールキーワードと言う言葉を聞いたことがありますか?
トレンドアフィリエイトをやる上で欠かすことのできない考え方なのでよく覚えておきましょう。 「ロングテールキーワードでアクセスを集める」の続きを読む…
どうも、しじみです。
3ヶ月目はどうでしたか?
この2つが大きな学びでしたね。
最近は芸能ネタはライバルが多くなかなか上位表示しづらくなってきました。(それでもまだまだ上位表示するやり方はありますが)
芸能にとらわれずいろいろな分野にアンテナを立てておきましょう。
では4ヵ月目の実践記です。
爆発こそ起こしたもののまだ不安に取りつかれていた僕に起きた出来事とは・・・?
当時のまんまの文章です。(へたくそで恥ずかしいですがそのまま載せます^^;)
今回の実践記でひとまず終わりです。
続きは今のしじみを見てくださいね!
こんにちは、しじみです。
「次回を待っていてください」とか書いて置いて放置していました。
大変お待たせしました。
前回はトレンドの爆発を体験した1月の収入は結局7000円に落ち着いた、と言う話でした。
12月が350円ですから20倍ですね!
しかし爆発が起こってからまたしてもやや低空飛行に戻ってしまった・・・。
そう感じながら悶々と過ごした2月。
結論から言いますと、収入は168,977円になりました!!
またしても20倍!!
『ええっ!?』
驚かれましたか?
先月7000円しか稼げていなかった私がなんと17万円を稼いでしまったのです!!
これがトレンドアフィリエイト四ヶ月目のアクセスの推移です。
この月は前々から目をつけていたイベントがありました。
そうですね、オリンピックです。
私はオリンピックが始まる2週間ほど前から記事を書いて温めておきました。
完全に未来予知型です。
オリンピックともなるとライバルも多く、上位表示は厳しいかと思われました。
しかしさすがに2週間も前から記事を書いている人はほぼ皆無に等しく、
オリンピック開始前に上位表示をさせることが出来ました。
一度上位表示をさせることが出来れば、その後順位が大きく下がることは先ずありません。
ニュースサイトなどには勝てませんが・・・。(^^;)
さらに書いたのは1記事だけではなかったので
同じジャンルの記事があることでグーグルからの評価も高まりました。
多少キーワードがずれていても上位表示できる状態になっていたのです。
そのような状態で迎えたオリンピック。
結果はグラフが示す通りです。
この月は日給1万円越えが4回もありました。
想像していた以上に上手く行ったのでテンションは上がりっぱなし!
夜も眠れませんでした!
(眠れなかったのはオリンピック見てたからなんですけどね^^;)
これだけの爆発をしたらブログも大幅に強化されて、
この月以降、アドセンスの収入が10万を下ることはありませんでした。
五ヶ月目はさらに驚くべきことが起こります!
爆発を経験したトレンドサイトの底力とは・・・!
また20倍なら200万だが・・・?笑
次回をお楽しみに!!
『次回をお楽しみに!!』と書かれていますが、この後しじみは怠け者になってしまいました^^;
(この怠けにより収入が少し下がってしまうのですがその話はまたいずれ)
3ヶ月目に【とにかく早めに記事を書いておく】事を学び、それをすぐに活かした結果ですね。
7000円から17万円へのジャンプアップです!
トレンドアフィリエイトは程度の差こそありますが大体このような動きになります。
以前も紹介しましたが成功曲線と言うやつですね。
結果は一気に出ます。
そしてある程度の成果が出るとまた停滞期が来ます。
それからまた次の急成長が・・・と言うようになっているのですね。
自分の書いた記事から反省点を見つけ出して、次の記事に活かすということを繰り返していると収入は右肩上がりに増えていきます。
ただやみくもに記事を書くのではなく、しっかりとPDCAサイクルを意識することが大事ですね。
稼げる人はこれがしっかりとできています。
何が良くて何が悪かったのか?
そして何をどう改善したのか?
これらを自分の言葉でしっかりと説明できる人は稼げるようになります。
逆に上手く説明できない人は稼げない可能性が高いです。
これはトレンドアフィリエイトに限らずすべてのビジネス、行動に言えることなのでしっかりと覚えておきましょう。
ちなみに実践記内で書かれている5ヶ月目の『驚くべきこと』ですが、オリンピックが終わった後もアクセスがあまり落ちずに月収21万円を達成します。
正直、オリンピックが終わったらまた元通りかな・・・なんて思っていたのですが、アクセスが長続きするような記事の書き方をしていたので安定したアクセスを呼び込めたのですね。
この2ヶ月で僕のブログはさらに強化され、安定した収入を得られるようになりました。
トレンドアフィリエイト後発組は稼げないなんて言う話がありますが、まだまだ稼げますよ。
トレンドアフィリエイトで稼ぎたい人・稼げていない人はメルマガに登録してくださいね。
⇒しじみのトレンドアフィリエイト攻略講座